曽於市は末吉町にある「道の駅すえよし」で、レストラン四季祭のランチバイキングを頂きました。
メニューの豊富さとコストパフォーマンスの素晴らしさで人気のお店です。
平日の12時過ぎにうかがいましたが、店内は満席で4組ほど順番待ちの状況
それでも、テーブル数が多いのでさほど待つこともなく、席に案内されました。

この日のお目当ては、60分1,000円のランチバイキング
メニューは家庭的な田舎料理が多くて、いかにも地元の皆さんの手作り料理っていう感じです。
店内はかなりの広さがあって、料理の品数も半端じゃありません。
これ、私の1皿目
麻婆豆腐に肉じゃが、グラタン、パスタにそぼろご飯、茶碗蒸し、チキン南蛮
こちらが2皿目
食後のデザートかと思いきや、サラダに、お蕎麦(順番バラバラですね。)
この他にも、煮付けや各種天婦羅、ナスミソ、カレーライス等々、まだまだ沢山のメニューがあります。
これにドリンクバー付きで
大人税込1000円は絶対にお得です。
鹿児島市内じゃ、あり得ないでしょう。
美味しくて安いランチバイキング、ご馳走さまでした。
【この投稿のオリジナル記事URL】
http://kagoshimaoishii.blog.jp/archives/25895709.html
関連ランキング:自然食 | 曽於市その他
ランキングに参加しています。関連のブログがお楽しみ頂けますのでポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓


【ブログ記事のリンク集】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |